 |
 |
日本のミステリー文学の発展に寄与した作家や評論家に贈られる |
第15回日本ミステリー文学大賞(光文文化財団主催)は |
10月24日、高橋克彦さんに決定しました。 |
1983年「写楽殺人事件」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー |
「緋い記憶」で直木賞 |
「火怨」で吉川英治文学賞 |
「炎立つ」「時宗」はNHK大河ドラマ原作となった。 |
ミステリーから怪奇、歴史小説まで多彩なジャンルで活躍、著作は |
100数十冊に及ぶ。 |
|
|
高橋さんは「ミステリーに関わっている人にとって最も大きな賞。 |
「ミステリーでデビューしたが、歴史小説にシフトしており、自分でいいのかと驚いている。 |
これまで続けてきたことの意味合いであればうれしい」と喜びを語った。 |
賞金は300万円
|
贈呈式は2012年3月15日 東京会館(東京・丸の内ょ |
|
|