石割桜に向かって校歌を歌おう で見る |
|
|
日 時 平成28年10月23日(日) 午前7時より |
場 所 石割桜がある盛岡地裁に隣接する県議会棟前 |
|
母校岩手中学校・岩手高等学校創立90周年記念事業とし開催 |
|
我らが母校は「石割桜」をシンボルに不撓不屈、質実剛健の気風を表す「石桜精神」の涵養が |
建学の精神になっているひーことから、石割桜に向かって土井晩翠作詞、山田耕筰作曲の校歌を |
元気に力強く斉唱し、石割桜に感謝と母校にエールを送りました。 |
|
村井副会長の開会の挨拶、小枝指会長挨拶と続き、音頭指揮は中村 一(新19回生)、長谷川良久
|
(新20回生)、泉澤則夫(新20回生)の3君が担当し気合の入ったリードで4番まで熱唱しました。 |
|
参加同窓生は卒寿を迎える足澤 至(旧制15回生)を先頭に約80名で「石を割って根を下ろし |
美しい花を咲かせる石割桜は人生の手本『石桜精神』と母校の誇りを胸に声高らかに斉唱 |
柳村一(新31回生)君の閉会の言葉で終了しました。 |
|

|
 |
 |
 |
 |
当日の石割桜 |
スタンバイする同窓生 |
司会 菅原一也(新31回生) |

|
 |
 |
 |
 |
開会 村井副会長 |
会長挨拶 小枝指会長 |
校歌斉唱する同窓生 |

|
|
 |
 |
 |
校歌斉唱する同窓生 |
石割桜に感謝のエール |
|
<拡大写真>写真の上をクリックしてご覧ください |

|
 |
 |
 |
新聞広告(岩手日報) |
岩手日報 ホットインフォーメーション |
盛岡タイムス記事 |
岩手日報記事 |
|
<拡大写真>写真の上をクリックしてご覧ください |
|
|