 |
題字は横澤 昭平氏(新12回生) |
|
|
歯科医師石櫻会は岩手中学・高校の卒業歯科医師の会であり、 |
現在約100名の会員を擁しております。 |
主な事業としては、年1回、講演会・総会・懇親会を開催しております。 |
平成20年度は名簿と歯科医師石櫻会会報創刊号の発行も行いました。 |
|
|
|
|
 |
時 期 平成24年6月16日(土) 18:00〜21:30 |
会 場 ホテル・メトロポリタン盛岡 本館 |
|
 |
講演会・総合司会 : 上原 豊幹事 |
東日本大震災の犠牲者に黙祷(上原幹事)
|
|
18:00〜19:30 会場 : かきつばた 座長 : 柳澤 泰 学術幹事 |
講演会の部 開会の辞 柳澤 泰学術幹事 |
会長挨拶 山田 康平会長 |
|
講演 1 |

大久保拓也先生
<拡大写真>
|
|
|
講演 2 |

成石浩司先生
<拡大写真> |
「沈黙の疾患歯周病を考える!」 |
成石 浩司(なるいし・こうじ)先生 |
岩手医大歯学部歯科保存学講座う蝕治療学分野 准教授 |
|
|
|
19:30〜20:00 会場 : かきつばた |
1. 開会の辞 |
小豆嶋 正典副会長 |
2. 会長挨拶 |
山田 康平会長 |
3. 議長選出 |
池田 健先生(新20回生) |
4. 報告事項 |
|
1) 会務報告 |
中野 廣一幹事長 |
2) 会計報告 |
赤坂 俊彦会計幹事 |
3) 監査報告 |
村上脩監事 |
4) その他 |
・東日本大震災会員への義援金関連報告(田中健一副会長) |
5. 審議事項 |
|
1) 平成24年度収支決算報告に関する件 (赤坂 俊彦会計幹事)
|
2) 平成24年度事業計画に関する件 (中野 廣一幹事長) |
3) その他 ・35周年記念会に関する件(平成25年度) (山田康平会長) |
6. その他 |
|
7. 議長終了 |
|
8. 閉会の辞 |
田中健一副会長 |
※閉会後に4Fロビー(昨年の場所)で、集合写真撮影(紫波、西郷幹事) |
|
|
20:00〜21:30 会場 はやちね 司会 : 熊谷哲也庶務監事 |
1. 開 会 |
熊谷 哲也幹事 |
2. 会長挨拶 |
3. 来賓挨拶 |
村井 伸吾校長 |
4. 献 杯 |
横澤昭平先生 |
5. 被災会員挨拶 (山田町の千代川泰久先生(新10回生)、宮古市の伊藤篤先生(新23回生) |
道又元先生(新24回生)) |
6. 懇 談 (参加者の近況報告) |
7. 中締め |
岡田伸男先生 |
8. 閉 会 熊谷 哲也幹事 二次会案内(ディエスオーチョ2号店)(熊谷幹事) |
他の役割分担 受付:村上、赤坂幹事 写真:紫波、西郷幹事 ビデオ:亀田幹事 |
|
|
|
平成23年度会務報告、会計報告、平成24年度事業計画等について審議され、原案通り承認された。 |
山田会長より来年度35周年の記念する事業を行うための特別委員会の結成の要望があり承認された。 |
総会後の懇親会は被災会員を励ます会を併催し、山田町の千代川先生、宮古の伊藤先生、道又先生方から |
被災時の状況や近況報告を頂き、盛会裏の内に次年度の再会を期して中締めとなった。 |
|
 |
|